地域福祉推進事業

      地域でみんなが支えあう福祉活動の推進を図るため、地域の取り組に対する支援・情報の提供を行っています。

 

 

 (1)関係機関・団体、行政等の連携強化

    社協が持つ機能や福祉に関係する機関・団体、行政等と連携を密にしながら

   情報を共有し、円滑な事業の推進に努める。

 

 (2)生活支援体制整備事業(地域福祉推進事業)

   ア 公的な制度だけで対応が困難な地域の課題に対応するため、

    地域住民が主体となって地域福祉の輪を広げていくしくみづくりの支援を行う。

   イ 平成29年度から生活支援コーディネーターを配置し、資源の維持・開発、

    ネットワーク構築、ニーズと取組みのマッチング活動、協議体の設置・運営等を行い

    生活支援・介護予防にかかるサービスの基盤整備を引き続き行う。

    ※ 日置市地域包括支援センターと連携・協働して検討・実施

    ※ 支え合いマップづくりや緊急連絡カード等の活用促進

 

      

 (3)相談支援体制の充実

   ア 心配ごと相談所の開設・運営(各地域・月2回 

伊集院

日置市中央公民館

2・第4水曜日 ( 9301200

東市来

東市来総合福祉センター

1・第3火曜日 (13301600

日 吉

日吉老人福祉センター

2・第4月曜日 ( 9301200

吹 上

吹上中央公民館

2・第4木曜日 ( 9301200

   ※但し、祝日及び年末年始は休み

    ※伊集院地域においては、開所日が祝日に当たる場合は翌日

   

   イ 弁護士(ひまわりの会)による無料法律相談    

伊集院

日置市中央公民館

第2・第4水曜日   (13001500

東市来

東市来総合福祉センター

第2火曜日      (13001500

日 吉

日吉老人福祉センター

第2土曜日                  (13001500

吹 上

日置市役所吹上支所2階

第2木曜日      (13001500

        ※ “ひまわりの会”とは鹿児島県弁護士会所属の弁護士有志で結成された団体          

         ※ 相談については完全予約制で、自洗に“ひまわりの会(TEL099-227-0041)”に

   電話予約が必要【予約受付時間:平日 9:00~17:00】

   ※ 但し、祝日・お盆・年末年始は休み 

 

(4)修学支援事業(リユース事業)

    日置市内に在住の児童・生徒の修学を支援するため、市民から不用になった制服を

    募集し、子どもたちの就学に役立てる。

(5)日置市社会福祉大会の開催

    福祉に関する市民の理解を深めるため、また地域福祉活動がどのように展開され、

   役立っているかを知ってもらう機会として、日置市と共催で開催する。

   ア 表彰選考委員会

   イ 行政・社協合同会議

 

 

ボランティア活動の推進

(1)ボランティアセンターの運営

  ア 運営委員会の開催(年2回)・・6月、1月

  イ ボランティア登録台帳の整備(個人・団体の活動状況の把握)

  ウ ボランティアの相談・援助(登録・斡旋・連絡調整)

  エ ボランティア活動保険等の受付・加入促進

 

(2)ボランティア養成講座の開催

  ア 地域のみんなが主役‼ボランティア養成講座(年6回)

  イ 災害支援研修(年1回)

  ウ 日置市からの受託事業でボランティア活動に関連する研修会や講座

   ・介護予防ボランティア研修会(年2回)

   ・手話奉仕員養成講座(全41回)

(3)福祉救援ボランティア訓練等の開催

   日置市総合防災訓練と合せて実施(年1回)

(4)ボランティアの集いの開催(第20回日置市社会福祉大会)

(5)おもちゃ病院の開院(毎月第2日曜日)

(6)ふれあい・いきいきサロンの推進及び支援

    自宅に閉じこもりがちな高齢者等の生きがいや仲間づくりの場とするとともに、寝た

  きりや認知症の予防につながるきっかけづくりとして『ふれあい・いきいきサロン』を推

  進し、その活動を支援する。

  ア ふれあい・いきいきサロンの推進(各地域)

  イ ふれあい・いきいきサロン支援者研修会の開催(年1回・日置市と合同開催)

  ウ 遊具等の貸出し及び活動支援(随時)

 

 

福祉教育の推進

(1)ボランティア活動協力校の指定と活動支援(市内小・中・義高等学校24校)

   児童・生徒の社会福祉への理解と関心を深めるとともに、児童・生徒を通じて家族及び

  地域社会における福祉意識の啓発を図ることを目的に日置市内の小・中・高等学校を協力

  校に指定し、その活動を支援する。

(2)小・中・高校生の福祉体験学習(高齢者・障がい者疑似体験等)の実施

(3)中・高校生のサマーボランティア体験の実施(8月)

(4)福祉作文等のコンクールの実施(日置市内小・中・高等学校)

(5)児童・生徒のふれあいボランティア活動事業の推進

   ボランティア活動カードの活用や認定証交付

(6)災害DIG講座の開催

   小学生・保護者・教諭等を対象とした災害図上訓練

(7)出前講座の実施

   ボランティア活動に必要な基礎的知識や技術の習得を支援する。

 

子育て支援の推進

(1)子育てサロンの支援

   地域を拠点に子育て家庭や地域住民が多様な活動を通じて理解を図りながら、子育てを

  楽しみ、仲間づくりをしていく子育てサロンを支援する。

  ア 子育てサロン助成(居場所づくり支援助成金)

  イ ヒオキッズスペースの開催

  【開催日】毎週火曜日 10:00~11:30 【場所】日吉老人福祉センター(多目的ホール)

  【内 容】自由に親子の集いの場として利用

(2)子育てイベントの実施

   地域のみんなで楽しめる子育てを目指し、❝ひおきおもちゃ病院❞PRイベントとして開催

(3)にこにこ子育て応援隊支援講座の開催(年1回)

 

共同募金事業の推進

(1)赤い羽根共同募金・歳末たすけあい募金運動の実施

   日置市共同募金委員会と連携して、「じぶんの町を良くする仕組みづくり」として、

  毎年10月~12月まで募金活動を実施し、さまざまな地域福祉の課題解決に取り組む住民

  や民間団体等を支援する。

(2)共同募金助成金を活用した事業の実施

  ア 贈呈事業

   ・88歳敬老祝い品

   ・80歳以上ひとり暮らし誕生日お祝い品又は誕生日・年賀状・暑中見舞葉書送付

   ・小学1年生入学祝い品 

  イ バス停等ベンチの設置

  ウ 交流会・研修会等の実施

   ・そば打ち指導者研修会(指導者支援・講師派遣・道具貸出等)

  エ ひおき・よりそい支援員の育成・活動支援

  オ 民生委員・児童委員活動支援(主任児童委員を含む)

  カ 法外援護(火災等災害見舞金)の実施

  キ 助成事業

   ・ボランティア活動協力校(上限50,000円)

   ・地域福祉活動支援事業(社協が行う福祉活動・ボランティア活動等)

  

生活福祉資金等貸付事業

(1)生活福祉資金(県社協受託事業)

   他の貸付制度利用できない低所得世帯、障がい者世帯、高齢者世帯に対して、民生委員

  の援助と指導に併せて、資金の貸付けを行うことにより、世帯の経済的自立と生活意欲の

  助長、社会参加の促進を図ることを目的とする貸付制度で、県社協と連携し、各地域にお

  いて相談及び貸付申請手続き等の対応を行う。

(2)たすけあい資金貸付事業(1世帯3万円以内・3か月以内無利子)

   不測の出費により緊急に生活資金を必要とする市民に対して、生活の安定を図るため

  資金の貸付けを行う。

  ※ 償還延滞者等実態把握に努め、償還指導を行う。

 

在宅福祉サービスの充実

(1)介護保険事業所(通所介護・介護予防通所介護事業所)の健全運営

   利用者が可能な限り在宅において、その有する能力に応じ自立した日常生活を送ること

  ができるよう、社会的孤立感の解消及び心身機能の維持、家族の介護軽減などを図ること

  を目的に、介護保険制度のもと、安心で質の高い介護サービスを提供する。

  【事業所】通所介護東市来事業所  【対象地域】東市来地域及び日吉地域

  【営業日】月曜日~金曜日・祝日  【定  員】40名

(2)高齢者在宅給食宅配事業

   高齢者等に計画的な配食サービスを提供することにより食生活の改善と健康増進かつ在

  宅での自立した生活の支援や地域との交流・安否の確認などを行う。

  【事業所】伊集院ふれあい給食センター

  【対象者】伊集院地域の高齢者・障がい者等  

  【配食日】月曜日~土曜日(但し、年始1月1日~3日を除く)

  【利用料】伊集院地域 1食 400円 ※昼・夜

       

 

福祉サービス利用支援事業等の推進

(1)福祉サービス利用支援事業(県社協受託事業)

   高齢者や障がい者等で自らの判断能力に不安のある方で、福祉サービスの利用の手続き、

  日常生活の金銭の支払い等に困っている方を対象に、専門員を配置し、日常的な金銭管理、

  書類等の預かりなど支援契約に基づき、支援員と連携して行う。

(2)成年後見制度による支援

   認知症、知的障がい、精神障がいなどの理由で判断能力の不十分な方々に対して、不動

  産・預貯金管理、入院・入所・生活費等の支払いなどについて、本人の意思を尊重しな

  がら、行政と連携して保護や支援を図る。

 

日本赤十字社事業の啓発・推進

   日本赤十字社は、国内災害救護、国際救援、社会福祉事業など幅広く活動しており、

  当社協は日本赤十字社鹿児島県支部地区及び各分区(東市来・伊集院・日吉・吹上)

  として、県支部と連絡調整を図り、日本赤十字社事業の啓発推進に努める。

(1)赤十字会員増強運動の推進(会員募集や会員増強を図る)

(2)災害救援物資等の支給(水害や災害等の被災世帯への援助活動)

 

指定管理事業

   施設の整備及びサービスの向上を図り経営の安定に努める。

(1)日吉・東市来各センターの管理運営

  ア 東市来総合福祉センター

  イ 日吉老人福祉センター(診療所南駐車場の管理運営含む)

 

福祉団体事務局

(1)鹿児島・日置地区手をつなぐ育成会事務局(R6.5月総会をもって終了)